皮膚科
午前9:00~12:00 ×
お昼休み;往診、手術              
午後15:00〜18:00 × × × ×  ×

*皮膚科は予約優先制です(完全予約制ではないため、予約時刻よりお待たせすることもあります。)

 具合が悪い場合は予約関係なくいつでも来院してください。

*帯状疱疹ワクチン(自費):50歳以上が対象です。

 帯状疱疹は50歳から80歳をピークにあらゆる年齢がかかります。体、四肢、顔、頭のどこか片側だけにピリピリとした痛みがでます。その後、1週間以内にその痛い部位のどこかに発疹(紅斑や水ぶくれ)が出る病気です。水ぼうそう(水痘)のウィルスが一生、体中の神経節にひそみますが、免疫が下がるとき(高齢者が多い)に発症します。発疹がでたらすぐ(できれば2,3日以内)病院にかかり、特効薬を服用すれば大事にいたらないことも多いのですが、体力が落ちていたり、70歳以上(特に80歳以上)だと1か月以上つづく帯状疱疹後神経痛に悩まされる場合があります。寝られないくらい痛い場合もありつらい思いをする病気です。それを予防するワクチンは下記の2種類あります。

 水痘ワクチン(生ワクチン)と帯状疱疹ワクチン(シングリックス:組み換え帯状疱疹ワクチン)です。

 水痘ワクチンは以前よりあるワクチンで子どもの水痘ワクチンと同じものです。有効率は60%でやや低いのですが、帯状疱疹の重症化は防げると思われます。副作用は少ないのですが、生ワクチンのため接種後27日間はほかのワクチンをうてません。1回打ちですが、5年たつと効力がなくなり、再度接種の必要があります。プレドニン、抗がん剤、免疫抑制剤投与されている方はうてません。7000円(税込)です(町田市在住の方は2000円)。

 帯状疱疹ワクチンは2か月あけて2回打たないと効力がでません。接種2週間後に他のワクチンが打てます。有効率は90%といわれ、7.8年後でも80%近くの有効率が保てます。10年間は打たなくてもよさそうです。副作用は注射局所の疼痛や熱感、数日の倦怠感、微熱(特に2回目)などがあります。生ワクチンの水痘ワクチンと違い、プレドニン、抗がん剤などの投与中でも接種可能です。しかし、1回22000円(税込)(町田市在住の方は12000円)のため、全部で44000円(税込)(町田市在住の方24000円)かかり高額です。ワクチンを打ちたい方はよく考えて水痘ワクチンか帯状疱疹ワクチンかきめてお電話で予約してください。(個人見解ですが、50,60歳代の方は水痘ワクチンでもいいかもしれません。シングリックスはうつと38度の発熱が2日程度出る場合があります。水痘ワクチンは接種してもなる確率は40-50%ありますが、軽いですし、すぐに治療できればあまり問題になりません。たとえワクチンを打たなくても治療が早期であれば50,60歳代の元気な方は問題になりません(1か月程度は痛いことありますが)。5年後になりたくなければ再度予防注射検討です。80歳以上はシングリックスがいいかもしれません。10年程度効きますし、80歳以上は帯状疱疹になると半年以上苦しむ場合もありますので。70歳代は体力次第です。ご自身で効果を考え、懐どころなどと相談して決定してください。)

*デュピクセント導入しています。(生後6か月以上、小児も適応になりました)

アトピー性皮膚炎治療にはガイドラインに沿った治療が必要です。

基本的にはステロイド外用で湿疹を収めた後にプロトピック、コレクチム、モイゼルトなどの副作用の少ないアトピー性皮膚炎治療外用薬で皮膚炎がでないようコントロールすることが大事です。

食事(特に甘いもの、ジャンクフード、アルコールは控える)や、体の洗い方(洗浄料を使いすぎない)服は化繊ではなく綿を着るなど生活習慣の見直しも大事です。

一般的な治療をしてもコントロールが付かない場合、今は注射治療デュピクセントも当院では導入しています。この治療は効果がありますが、高価であり、自己注射の必要があります。

しかしこの場合もいい状態を維持するため、またいずれば注射治療を終了するため、外用は必須です。まずはご相談ください。

*金属パッチテスト(予約はいりません。下の注意事項をよく読んで来院してください)

 涼しい時期にテストいたします。10月~5月頃。歯科金属にアレルギーがあるかなど16種類の金属に対してパッチテストが当院でできます。ひどい異汗性湿疹や掌蹠膿疱症、全身性の難治な湿 疹やアトピー性皮膚炎で金属アレルギーが疑われる場合に調べます。パッチテストには貼付する当日のほか、2日後、3日後、7日後(たとえば初診日が月なら水、木、月)に来院の必要があります。検査代は3割負担で約1500円です。検査日程で来院可能が確認してから受診してください。また、抗アレルギー剤の服用は数日前から検査終了まで服用しないことが望ましいです。最初2日間は貼付し たままですので、入浴できません。そのため、汗をかく季節は検査に向きません。2日後の判定以降はパッチテストの部位をわかるようにしてシャワー浴は可です。まれにパッチテストによって感作されることがございます。(感作とはその金属アレルゲンにアレルギーをもってしまうことです)

*ジャパニーズスタンダードアレルゲンパッチテスト(佐藤製薬パッチテストパネル)(要電話予約!)

 基本的に金属パッチと同じように涼しい時期にテストいたします。日本でかぶれの起きやすい身の回りの化学薬品(油脂、抗生物質、樹脂、香料、局麻剤、ゴム軟化剤、ゴム軟化防止剤、防腐剤、染料、水銀化合物)やニッケル、クロム、金、コバルトなど金属の22種類をテストいたします。原因不明のかぶれや、職業病の疑い、原因不明の繰り返す全身性の発疹(成人発症のアトピー性皮膚炎様発疹)など必要があれば調べます。来院日時はその日、2日後、3日後、7日後です。来院できる場合にテスト可能です。検査代は3割負担の方で約6400円弱です。正常な皮膚のところに貼る必要がありますので、正常な皮膚の場所がない場合は検査が困難です。金属パッチテスト同様まれに感作されることがございます。小児には原則行いません。パッチテストパネルを取り寄せる必要がございますので、ご希望の場合は電話でお問い合わせください。

*巻き爪治療

 いわゆる陥入爪の場合はテーピング指導いたします。ワイヤー治療は今はしておりません。

 巻き爪の場合、ワイヤーを入れても再発率が高いため、濃度の高い尿素入り軟膏の密封療法で爪を柔らかくし、食い込みを緩和する治療を取り入れています(自宅治療です)。

 以上でも良くならない場合、症例を限って陥入爪手術(フェノール法)をすることもございますが、若い方には適応になりません。

 ガター法手術も行います。

 肉芽が盛り上がり爪に食い込む陥入爪に対し、爪にチューブを糸で括り付け、食い込みを軽減する手術です。

(ブロック麻酔で整形外科医が行います。)

*ダーモスコピー

 主に黒色病変(メラノーマとほくろ)の鑑別に使います。ダーモスコピーで撮った写真をみせながら説明いたします。

*ナローバンドUVB

 通常の治療で難治な尋常性乾癬、アトピー性皮膚炎、尋常性白斑、掌蹠膿疱症、菌状息肉症、円形脱毛症などの患者さんに適応があります。当院ではキャンデラ社のダブリン7 シリーズを導入しています。通常1分程度の照射時間で前面、後面を照射します。アトピーの場合は週に1,2回の比較的早期にかゆみがとれ、2週に1回などの頻度で照射いたします。寛解期間も長くなります。

*多汗症治療

 まずは塩化アルミニウム液で治療いたします。塩化アルミニウム液は自費ですが、近隣の薬局で400円です。それでも治らない場合はイオントフォレーシスをいたします。イオントフォレーシス:主に手の多汗症の治療に使用します。手を水につけて20分程度通電します。週1〜2回で約8週間継続することで効果が出ます。早い方では3,4回で効果がでます。保険適応です。(3割負担の方で処置料は1回約660円です。その後は個人差がありますが、月1,2回の処置で維持することになります。

 処方薬の抗コリン剤外用薬も2023年6月から使えるようになりました。今のところ2週間処方です。

 脇のボトックス治療は当院では行っておりません。

*エピペン自己注射・指導処方

 アナフィラキシー(蜂、食物)の際の緊急の対応に使うエピネフリン自己注射キッドです。注射は取り寄せになります。確実な診断後に処方となります。普通に受診していただいて、改めて予約になります。確実なアナフィラキシーがある場合のみ保険適応になります。

*ピアス

 できれば夏場の暑い時期は避けてください。耳たぶのピアスのみあけています。ピアスのリスクなど詳しく説明して納得された方のみ、ピアスをあけます。ファーストピアス(穴をあける用の軸の太いピアス)込みで、1穴3300円(税込)です。当院ではかぶれにくいチタンとプラスチックのみ採用しております。6週間は外せません。

18歳未満の方は家族(保護者)の同意が必要です。ピアスに同意している旨、文書または電話で確認したします。

*AGA(男性型脱毛)治療

 皮膚科専門医の診断後、プロペシア処方をしています。

 院内処方で初診の方は11000円(税込)、以後1ヶ月分9000円税込)です。(ジェネリックのフィナステリドは初診7000円、再診5000円税込)です。)最大3か月処方です。

 他のAGA内服療法(デュタステリド:再診5000円税込)出荷調整あります。最大3か月処方です。

*小手術

 皮膚にできる、皮下腫瘍(多くは粉瘤など)や皮膚腫瘍などを手術いたします。大きいものや、難しい手術、女性や子供で傷が気になりそうなときは形成外科専門医に紹介いたします。当院で行う皮膚腫瘍切除術は保険で行い、部位により差がありますが、3割負担の方で大体5千円前後です。